一覧に戻る

日本相場明日を占う 7203トヨタ自動車

日本相場明日を占う 7203トヨタ自動車

 

こんにちは、コハルストック講師の河端です。

 

本日は、近日上昇を見ているトヨタ自動車の動きについて

少し、気になることがありますので

お伝えします。

 

日本で一番時価総額の大きい会社はトヨタ自動車です

誰でもわかるような有名な話ですが

 

実は相場を相場をやっていると、

トヨタ自動車の動きはあまり気になりません。

 

指数寄与度はソフトバンクの方が上であったり、

9983ファーストリテイリングの値動きの方が

日経平均の動きを左右します。

 

ですので、現役トレーダーの方(私の場合)は

あまりトヨタ自動車の値動きは日頃、気にはならないのです。

しかしトヨタ自動車の動きが日本の株に影響が出るときがあります。

それは「相場が変わる時」です。

 

株式相場自体が大きな下げ(暴落)のとき

反転する兆しは、他の銘柄よりもトヨタ自動車が、反発した時に

もうそろそろ暴落相場が終了する兆しとなるのです。

 

コロナ暴落のときも、いち早く反転したのが、トヨタ自動車でした。

日経平均株価が下がりまくっていたときでも、トヨタ自動車が先行して

上昇してきました。

理由として考えられるのは、海外のプレイヤーが、下落相場の終了を予感して

トヨタの株を大量に買い付ける所から、その現象は生まれているのかもしれません。

 

世の中のニュースや報道とは別で、上昇する前にはトヨタ自動車の株が買われることが多いのです。

 

現在トヨタ自動車は9,620円(6/2現在)約2週間で1000円もの上昇を見ています。

大台はもちろん10,000円でしょう。

 

トヨタの株価が10,000円乗せそのまま上昇するようなことがあれば、

その動きは日経平均を占うと言えるかもしれません。

このトヨタの値動きは、これまでにない動きです。

 

故意に誰かが、買っているような気もします。

 

もしかすると、大きな上昇の兆しかもしれません。

 

オリンピックというファンダメンタルも関係しているかもしれません。

 

国内ではオリンピック開催に疑念を持つ報道が出ていますが、

それは安易なマスコミが不安を煽っている報道なのです。

 

海外の人が日本がコロナ禍の中オリンピックを開催できる国

という評価を高く持つ可能性もありますし、

オリンピックをすることで、ある意味「コロナの終了宣言」であると認識されるかもしれません。

 

このトヨタ自動車の上昇は、何を意味するのか、2か月後にその結果が分かる気がします。

トヨタ自動車の動きは今週来週と、将来の占いという意味で、

気になるところなのです。