一覧に戻る

株式投資を始めたい人へ

 

コハルストック講師の河端です。

 

本日は株式投資を始める人に情報提供です。

 

昨今はYOUTUBEや投資サロンと言う形態で株を学ぶ人もいるため、

本当に初歩の方は、株を始めるのに何が必要か、そのポイントを伝えているものがなかなかありません。

コハルストックでは「株を始める第一歩目」の

情報提供からしたいと思います。

 

株って、どのような印象を持っているでしょうか?

 

お金持ちになれるかもしれない!

 

逆に破産する可能性もある?

 

頭がいい人しかできない?

 

やってみたいけど、敷居が高いかなあ?

 

こんなことを思うのではありませんでしょうか?

私もいろいろな人とお会いし、株に対してのイメージを聞いたことがあります。

 

やはり、上記のようなことをおっしゃる方が多かったです。

 

しかし、やってみたいと思う方がほとんどです。

 

株に対してそのような印象を持っていても構いません。

 

大切なのは、「一歩踏み出す」ことなのです。

 

敷居が高いかもしれませんが、踏み越えることが大切なのです。

 

確かに初めてやることは、敷居が高いと感じるものです。

 

パワーも使います

 

特に株は自分のお金がかかっておりますので、

 

その敷居もかなり高いものとなっていることでしょう。

 

物事始めるときは、なんにせよ、敷居の高いものです。

しかし思い切って一歩踏み込んでみると

 

案外すんなりいくものです。

株式投資をはじめたいな・・

 

と少しでも思っている人は、とりあえず行動してみることが大切です。

 

「株式投資の本を買って読んでみる」

 

「株式投資のセミナーにいってみる」

 

「YOUTUBEを最後まで見てみる」

 

など第一歩は自分の中で、

「やってみなかったことをやってみる」

 

それでいいのです。

 

その一歩が今後の

 

株式投資には怖さもありますが、それ以上に魅力もあります。

 

株式投資は本当に楽しいものです。

 

株式投資はリターンもありますが、リスクもあります。

それを理解して、踏み出すことが大切です。

 

しかし世の中リスクのなくリターンを得られるものがあるでしょうか?

 

投資はダイレクトにお金に対するリスクがありますが、

他のものでも同じだと思います。

 

仕事でも嫌な職場、人間関係があるなら、人生の多大な時間という自分の一生をリスクにさらしているといえます。

 

結婚でも、結婚する時はいいですが、そのあと

思いもよらない生活になることもあります。

 

人生のリスクは、ほとんどのものに含まれているのです。

投資だけが、ハイリスクなものの象徴のように言われていますが、

それは「お金」を中心に据えた考え方です。

 

何にでもリスクはあります。

今の世のなか、いろいろな情報が飛び交っています。

ネットの中で、見栄えのいいものや、聞こえの良い情報

たくさんあります。

 

偽物の情報も飛び交っているのが、この投資業界です。

しかし「リスクとリターンは隣りあわせ」ということを頭に入れておけば

変な情報をカットできます。

 

たしかに、そんな世界かもしれませんが、

 

確かなこともたくさんあります。

 

「一歩踏み出す」これが自分の人生を良い方に変えることにもつながります。

 

「現状を変えたい」と思う方は一歩踏み出して、新しい何かを始めて見ることが必要です。

 

行動自体が、気持ちを前向きにさせてくれるものでもあります

コハルストックでは、トライアルセミナーを開催しております。

株式投資を始めて見たい方、少しやっているけど、なかなか上手くいかない方

に最適なセミナーとなっています。

↓↓

トライアルセミナーページはこちら

 

もちろん、コハルストックのセミナーではなくとも、他のセミナーでもよいので

行ってみることが、良いのです。

 

とにかく、「一歩前へ踏み出してみること」これが大切なのです。