2020年の個人投資家の目標・目的!!
2020年01月07日
2020年目標設定!!
あけましておめでとうございます
コハルストックの河端です
今日は2020年個人投資家の目標、目的をどのように設定すべきかについて
お伝えします !
年が変わると 皆さん心機一転
目標を立てます
投資家の目標というのは
金額の達成であったり 勝率であったり することが多いです
しかし株を始めてそんなに時間の経ってない方が
金額の達成目標や勝率について目標を立てることなど
難しいですし
実際それを目標にして投資行動を行うと
火傷する可能性があります
わからないのに目標など立てられないのです
無理やり立てたところでそれは目標とはいえません
それではどのような目標を立てたらいいのか ?
株式投資の初心者の方でも
しっかりと分かり易い確実性の高い
目標の立て方があります
目標というものは
個人それぞれでいいのですが
あえてお節介かもしれませんが申し上げます
株式投資発チャレンジやまだ経験の浅い方が
たてる目標で最も良いのは
「投資を継続させる」ということです
投資を継続するということは
「1年後も株式投資をやっている状況を作る」
ということです
株式投資で最も必要なのは経験です
経験があればこそ勝つこともできます
最もいけないのは途中退場をしてしまうことです
やる気根気お金があったとしても
途中でやめてしまいは何もなりません
ですからとにかく
「1年後も株式投資をしてる状態にする」これに限ります
ズバリ目標は「投資を続けている」ということです
それには二つのことを
守っていただきたいと思います まず
「大負けしないこと」
そして「無理な取引はしない」ということです
大負けすると
資金もガクンと少なくなりますし
精神的にもやられてしまいます
資金をショートさせないことが大事なのです
そして日頃自分が株式投資で使わないような
お金の量を 使って負けを取り戻そうとします
それが最も危険なことです
結果足元をすくわれて 大きな損失へつながります
それがもっともっと大きな痛手となります
そして相場が退場していくということになります
相場から退場してしまった0になってしまいます
それは避けなければいけません
必ず春が来て花は咲きます
それまでしっかりと続けられる下地を作っておく
それが大事です YouTube で簡単にまとめてありますので
ご参考にしてください
それでは2020年も よろしくお願いします
https://www.youtube.com/watch?v=UBJOiHNXH5Q&t=4s