新たな一歩へ
2020年10月21日
こんにちは、コハルストック講師の河端です。 コロナの影響も収まりつつあるということで コハルストック11月より本格始動です! ということで本日はコハルストックの設立した、 動機とその要点をお伝えします。 コハルストックは「介護や子育て病気など」 で仕事につきづらい方、対人関係が苦手などで、仕事に行きづらい方など そのような人が 自宅にいながら「収入のプラスアルファを得ることを目的」 とした投資スクールです。 最近は自宅でのテレワークなど、 仕事の多様性が認められてきました。 コロナ以前は自宅でオンラインの授業というのは珍しく、 今世情は対面よりオンラインの方に傾斜しています。 私自身としても驚くような世の中の変化になってしまいました。 在宅テレワークが普及することにより、自宅にいながらでも 収入を得られる道が以前よりも増えていくと思います。 しかし実際、仕事をテレワークで済ませるという人は、 ごくわずかだと思います。 例えばテレワークで仕事が進められる人は 新規採用の人よりも、在籍期間が長く、 仕事にある程度精通した人が ほとんどだと思います。 新しい仕事をテレワークでこなすというよりも、 今までの仕事をテレワークで済ます方が多いと思います。 経験のない仕事をテレワークでするのは、難しい…。 例えば介護を理由に仕事を辞めざるを得ない人は、 当然これまでの仕事ではなく新しい仕事に変わりながら 介護をしている人がほとんどでしょう。 その新しい仕事がテレワークで可能ならば良いのでしょうが、 ほとんどの場合適合しないケースが多いと思います。 仕事を全部テレワークで済ませる ということは現実的ではないと思います。 世の中変わってきていますが、 やはり「自分自身の力でお金を稼ぐ」 その能力をつけることが大切であると感じています。 コハルストックはその方法を株式投資というものに特化したスクールです。 収入のプラスアルファを得る ということが命題ですが、 実はそれだけではありません 介護離職や病気で仕事につけない方は、 経済的不安が最も大きいと思います が、同時に精神的にも希望が見出しにくい状況であると思います。 そして孤独介護離職で介護をしている人は 孤独な人が本当に多いのです 生活において何も楽しみがない・・ つまらない一日の積み重ね 将来のことを考えると不安しかない そんな方もいらっしゃると思います。 しかし人生は一度きりです。 一度しかない人生を楽しく前向きに生きる せっかくの人生ですから楽しく生きてるほうが絶対に良いです。 今現在、希望が持てない環境にいる方なかなか前を向けない方 そんな方にコハルストックを 人生を楽しくさせるひとつの道具として 使っていただければと思います 株式投資を通じて生きる喜びや、 株式投資を通じて、友人や新しい知見、喜びを持っていただきたと思います。 これからコハルストックも生徒さんと相場に向かい合い、 一歩づつ前に進んでいきたいと思います。